EP5のこれまでと、EP6について
どうもシャーリーです。
EP5も終わりが近づいてきたので、今日はそのあたりについて書いていきます~。
先日のPSO2 STATION! について
濱崎さんの謝罪から始まる放送でしたね。

練成の導きに関する不具合とか、繰り返し緊急メンテを発生させたことに関するお詫びといった内容でした。
私はいつも言ってるようにゲームに不具合なんて付き物だと思ってるし、
緊急メンテでログインできないのなら別のことをするだけだし、
この騒動に関しては正直あまり興味がありませんでした。
まぁ私自身に被害がなかったということもありますけどね~。
ただ一つ言えることは、チェック体制の強化とはなんだったのか、ってことですね。
抜本的な見直しがどうとか言ってましたけど、何を今更と思いました。
不具合や緊急メンテを連発しても、そのあたりは私は気にしませんが、
随分前からチェック体制を強化しますと言ってるのだから、そりゃあ不満に思う人は多いと思います。
EP6でこのあたりは改善されていくのでしょうか。。
今後のアップデートについて
なのはコラボのスクラッチとか、コスチューム関連は毎回結構楽しみにしてるんですけど、
クエストに関してはEP5はもうあまり期待できないですね。。
4人用ペルソナトリガーは新しい挙動も追加されてるらしいので少し楽しみですが、
それ以外は使いまわしのホワイトデー緊急と、
新しいエンドレスクエストの発表があったくらいでした。
EP6でまた新しいクエストが実装されていくんでしょうけど、
またここに項目が増えることになるのかな…?

常設のライディングとかバスターなんて行ってる人いないでしょうし、
EP6でテコ入れとかしてくれないかなぁ。。
バスターは常設というより緊急向きのクエストだと思うので、
ごちゃごちゃしてるから、テコ入れがないならもう消しちゃってもいいんじゃないかとすら思いますw
同じようにライディングも…。
アドバンスは辛うじて生き残っては…いないかw
とにかくもういろいろ整理する時期だと思います。
新難易度(ウルトラハード)について
既に発表されている新難易度のウルトラハードですが、いろいろ気になる点はあります。

そもそもエクストラハードの時点で受注条件がメインクラスLv70だったり75/75だったり80/80だったりと、
バラバラだったのがおかしいと思ってましたが、ウルトラハードではどうなるのでしょうか。
有力なのはやっぱり85/85か90/90でしょうかね~。
そして何より、どのクエストに新難易度を対応させていくのかが気になります。
各種常設クエストはいまだにスーパーハードまでしかないモノも結構あるんですけど、
エクストラハードをすっ飛ばしてウルトラハードはないだろうし、どうなるんでしょうね?
常設はともかく、個人的には既存のレイドボス、緊急クエストに関して
すべてウルトラハードを作ってくれたら嬉しいです。
ファントムについて
なんと言っても新クラスのファントムについては関心の高い人が多そうです。

以前私は「新クラスへの期待と不安」という記事を書きました。
簡単に言うと、新しいクラスはもちろん楽しみですが、
ヒーローのときのような一強状態になるのが不安という内容です。
ただEP6ディレクターの吉岡さんもそこは懸念されているようで、
クラスのバランスについては慎重に対応していくそうです。
とは言えヒーローオンラインの前例もあるので、やっぱり不安は払拭できませんね。
ていうかファントムのクラス比率としては全体の20%を目指しているという話が以前あったので、
この時点でおかしいんですけどね。
11クラスになるので、1クラスあたり9%程度を目指してくださいよ。
あとはファントムをサブクラスに設定できるようになるので、
ここがヒーローとは大きく違うところで、
バランス崩壊の原因になり兼ねない部分だと思ってます。
それにPSO2には数え切れないほどの武器(潜在能力)があるので、
なにかしら運営の想定しない不具合とかもまた出そうだな~と思ってます。
最後に
EP5のラストアップデートの発表があったので、
次の生放送(ファンタシースター感謝祭2019)ではEP6のアップデート情報が発表されるはずです。
どんな情報が出てくるのか楽しみではあるので、
ガッカリしないような内容だといいなぁ~。
ではでは今回はここまで!!
よかったらクリックよろしくです♪

にほんブログ村

ファンタシースターオンライン2ランキング
EP5も終わりが近づいてきたので、今日はそのあたりについて書いていきます~。
先日のPSO2 STATION! について
濱崎さんの謝罪から始まる放送でしたね。

練成の導きに関する不具合とか、繰り返し緊急メンテを発生させたことに関するお詫びといった内容でした。
私はいつも言ってるようにゲームに不具合なんて付き物だと思ってるし、
緊急メンテでログインできないのなら別のことをするだけだし、
この騒動に関しては正直あまり興味がありませんでした。
まぁ私自身に被害がなかったということもありますけどね~。
ただ一つ言えることは、チェック体制の強化とはなんだったのか、ってことですね。
抜本的な見直しがどうとか言ってましたけど、何を今更と思いました。
不具合や緊急メンテを連発しても、そのあたりは私は気にしませんが、
随分前からチェック体制を強化しますと言ってるのだから、そりゃあ不満に思う人は多いと思います。
EP6でこのあたりは改善されていくのでしょうか。。
今後のアップデートについて
なのはコラボのスクラッチとか、コスチューム関連は毎回結構楽しみにしてるんですけど、
クエストに関してはEP5はもうあまり期待できないですね。。
4人用ペルソナトリガーは新しい挙動も追加されてるらしいので少し楽しみですが、
それ以外は使いまわしのホワイトデー緊急と、
新しいエンドレスクエストの発表があったくらいでした。
EP6でまた新しいクエストが実装されていくんでしょうけど、
またここに項目が増えることになるのかな…?

常設のライディングとかバスターなんて行ってる人いないでしょうし、
EP6でテコ入れとかしてくれないかなぁ。。
バスターは常設というより緊急向きのクエストだと思うので、
ごちゃごちゃしてるから、テコ入れがないならもう消しちゃってもいいんじゃないかとすら思いますw
同じようにライディングも…。
アドバンスは辛うじて生き残っては…いないかw
とにかくもういろいろ整理する時期だと思います。
新難易度(ウルトラハード)について
既に発表されている新難易度のウルトラハードですが、いろいろ気になる点はあります。

そもそもエクストラハードの時点で受注条件がメインクラスLv70だったり75/75だったり80/80だったりと、
バラバラだったのがおかしいと思ってましたが、ウルトラハードではどうなるのでしょうか。
有力なのはやっぱり85/85か90/90でしょうかね~。
そして何より、どのクエストに新難易度を対応させていくのかが気になります。
各種常設クエストはいまだにスーパーハードまでしかないモノも結構あるんですけど、
エクストラハードをすっ飛ばしてウルトラハードはないだろうし、どうなるんでしょうね?
常設はともかく、個人的には既存のレイドボス、緊急クエストに関して
すべてウルトラハードを作ってくれたら嬉しいです。
ファントムについて
なんと言っても新クラスのファントムについては関心の高い人が多そうです。

以前私は「新クラスへの期待と不安」という記事を書きました。
簡単に言うと、新しいクラスはもちろん楽しみですが、
ヒーローのときのような一強状態になるのが不安という内容です。
ただEP6ディレクターの吉岡さんもそこは懸念されているようで、
クラスのバランスについては慎重に対応していくそうです。
とは言えヒーローオンラインの前例もあるので、やっぱり不安は払拭できませんね。
ていうかファントムのクラス比率としては全体の20%を目指しているという話が以前あったので、
この時点でおかしいんですけどね。
11クラスになるので、1クラスあたり9%程度を目指してくださいよ。
あとはファントムをサブクラスに設定できるようになるので、
ここがヒーローとは大きく違うところで、
バランス崩壊の原因になり兼ねない部分だと思ってます。
それにPSO2には数え切れないほどの武器(潜在能力)があるので、
なにかしら運営の想定しない不具合とかもまた出そうだな~と思ってます。
最後に
EP5のラストアップデートの発表があったので、
次の生放送(ファンタシースター感謝祭2019)ではEP6のアップデート情報が発表されるはずです。
どんな情報が出てくるのか楽しみではあるので、
ガッカリしないような内容だといいなぁ~。
ではでは今回はここまで!!
よかったらクリックよろしくです♪

にほんブログ村

ファンタシースターオンライン2ランキング
- 関連記事
-
-
ランクマッチ中の離脱行為に関する対応について 2017/03/15
-
プレイヤーアンケート2018秋をやっておきましょう! 2018/09/21
-
テーマ : ファンタシースターオンライン2
ジャンル : オンラインゲーム